琵琶湖で2泊3日のポカポカおこもりキャンプ!【前編】

キャンプ活動

こんにちは。内科医キャンパーのオタコンです。

今回はお休みを頂いて生まれて初めて訪れた琵琶湖で2泊3日のキャンプをしてきました!

その模様を前編と後編の2回に分けてお話ししていきたいと思います。

白浜荘オートキャンプ場に到着!

予約なしでもいけるんですね。

今回お世話になるキャンプ場は白浜荘オートキャンプ場です。

白浜荘という旅館に併設したキャンプ場で、琵琶湖の西に位置しています。

白浜荘のフロントでチェックインして、区画の説明やごみの捨て方、トイレ・炊事場の場所など一通り説明を受けます。

一番驚いたのはキャンプ場でWi-Fiがつながること。

あらかじめ観たい映画をダウンロードしてきたのに不要でしたね。

さて、気になるのは混雑状況。

ネット予約したキャンプ場予約サイト『なっぷ』の口コミではハイシーズンはかなり混雑しているとありました。

が、本日は平日。

受付のおじいさんから「今日はガラガラだからどこでもいいですよ。」と最高の一言が!

早速、キャンプ場へ向かいます。

ここをキャンプ地とするっ!

白浜荘から細い道を挟んですぐに入口があります。

松の木がたくさん生えています。

そこを車で入っていくと・・・

ここをキャンプ地とするっ!

最高のレイクビューが広がっています。

キャンプ場には僕を含めて4組しかいません。

ガラガラです。

好きなところを選んでと言われると逆に迷います。

今回は湖畔のAサイトを予約してました。

サイト間は地面に引かれたカラーで区切られています。

サイトごとに大きさに若干のばらつきがあるため、少しでも広めなサイトを選びました。

他に湖畔から少し奥に入った松の木が乱立している中にBサイトがありました。

Bサイトの中には電源付きのサイトもあるようです。

Aサイトには電源はありません。

テントを設営していくぅ~

早速テントを設営していきます。

今回はtomountのベルテントのデビュー戦です。

説明書を読みながら設営していきます。
ふるさと納税でゲットした『打刀』もデビューです。
主要な箇所をペグダウンしたらポールを立ててほぼ完成です。
あとは残りの部分をペグダウンして設営完了!

ペグダウンする箇所が多くて少し大変でしたが、ワンポールテントなので20分くらいで簡単に設営できました。

あまり聞いたことのない中国のメーカーで少し不安もありましたが、テンマクデザインのサーカスTCにそっくりな同社のワンポールテントがAmazonで高評価だったので思い切って購入しました。

低価格ながら非常にしっかりした作りで大満足です。

レビュー記事も書きましたので良かったら参考にしてみてください。

設営が終わって少しのんびりします。

設営が無事に終わりのんびり琵琶湖を眺めます。

この景色、波の音最高過ぎるっ!

Aサイトは本当に琵琶湖のすぐ側です。

さてお腹すいてきたな・・・

夜ご飯を作っていくぅ~

琵琶湖の向こうの山に日が沈んでいきます。

段々と辺りが暗くなってきました。

暗くなると同時に寒くなってきたのでおニューの石油ストーブに点火します。

PASECO(パセコ)の石油ストーブです。

欲しいなと思った方、人気のためかAmazonでは価格が高騰しているので、お急ぎでなければ公式サイトでの入手をおすすめします。

初めての石油ストーブ!やや緊張しましたが無事点火できました。

アウトドア専用と書いてありましたので、テント内はしっかり換気して使用します。

換気しててもめちゃくちゃ暖かい・・・

むしろ暑くなってきたので、上着と靴下を脱ぎました。

そしてご飯の準備をしていきます。

焚き火をするつもりでしたが、めんどくさくなってきました。

明日もあるからいいや。

せっかく広いテントなのでテント内でおこもりクッキングをしていきます。

◆1品目『カマンベールチーズのハニーナッツ焼き』

まずはTwitterで教えていただいた『カマンベールチーズのハニーナッツ焼き』を作っていきます。

少し溶けているカマンベールチーズを剥くのが一番大変でした。
熱した鉄フライパンに薄く油を敷いてカマンベールチーズを並べミックスナッツと蜂蜜をかけます。
仕上げに胡椒をかけまして、ビールと一緒にいただきます。

気になるお味は・・・

「うまい~!!」

蜂蜜の甘さにチーズの塩気がバッチリ絡み合っています。

ナッツの触感も楽しくて無限に食べられます。

Wi-Fi最高!YouTubeを見ながら食べます。あっという間になくなりました。

脂質に脂質を重ね、その上に糖質をかけた罪な食べ物ですが、また作りたくなる美味しさでした。

やはり美味しいものは脂肪と糖でできていますね、本当に。

教えていただいたレシピはスキレットで作っていましたが、今回はあえて鉄フライパンで作ってみました。

オタコン
オタコン

スキレットを忘れたのは秘密です。

◆2品目『ステーキ』

続きましてはシンプルにお肉を焼くだけです。

シンプルな料理ですが、それ故に焼く者のスキルが問われます。

地元のスーパーで購入したお高いステーキ肉です。失敗は許されません。
しっかり熱した鉄フライパンに牛脂でしっかり油を敷いてからステーキ肉を投入します。綺麗なサシ・・・じゅるり。
上手に焼けました~!

両面を強火でサッと焼いたあと、火を止めて蓋をして数分待つといい感じに仕上がります。

鉄フライパンは蓄熱性が高いので美味しく焼くことができますね。

塩コショウでいただきます。

気になるお味の方は・・・

「うまい~!」(2回目)

人間本当に美味しい物を食べた時はシンプルな言葉しか出てこないもんです。

ちなみに僕はタークの鉄フライパンを愛用しています。

◆3品目『ネギトロ丼』

最後はネギトロ丼で占めです。

まずはご飯を炊きます。

最近手に入れたブラックメスティンを使います。
ポケットストーブと固形燃料は途中のダイソーで入手。これも忘れたのは秘密です。
やや固めでしたが上手に炊けました!

この炊き立てご飯の上に、楽天市場のお買い物マラソンで購入したトロを載せて、ネギと卵をかけます。

醤油は忘れたので、塩で味付けします。

完成です!ネギかけすぎてトロが見えづらいですね。

醤油を忘れたのに気が付いた時は絶望しましたが、塩でもめちゃくちゃ美味しい。

キャンプでは忘れ物をしたときのカバーする能力が養われますね。

満腹でございます。


オタコン
オタコン

このネギトロとても美味しかったのでお勧めです。

奥さんも気に入ってリピートしています。

1000円で送料無料なのでお買い物マラソンの時にどうぞ!

食後はダラダラしてお風呂へ!

しばしYouTubeをみながらダラダラします。

さて、そろそろお風呂に行きますかな。

数ある琵琶湖周辺のキャンプ場からこの白浜荘オートキャンプ場を選んだのは・・・

ずばり大浴場があるからです。

白浜荘へ。歩いて2,3分くらいで着きます。
わーい!露天風呂付きです。キャンプ場で露天風呂に入れるってなかなかないですよね。

平日のせいか誰もいませんでした。

琵琶湖の波の音を聞きながら温かいラジウム湯に浸って日々の疲れを洗い流します。

1人でゆっくりとお風呂を満喫できました。

テントに戻ります。

汚い・・・1年くらい住んでいる感が出てますね。

さてあとは寝るだけです。

が、その前に明日に向けて一つ準備をしなくてはならないことがあります。

じゃんっ!パン生地作りです。

そう、手作りでパンを作ってみたいと前々から思っていました。

今のうちに生地を作っておいて、一晩寝かせてから明日焼こうという作戦です。

粉に水を加えて・・・
手でこねます。想像以上にベタベタで一人で悪態をつきながらこねます。

生地を5分くらいこねたらなんとなく形になったので一晩テントの中で寝かせます。

寝かせる必要がない生地を買ったんですが、寝かせます。

寝かせるって言った方がかっこいいじゃないですか。

明日の朝を楽しみにして就寝です。

はあ、もう1日が終わってしまった。

おやすみなさい。

<後編に続くっ!>

———————————————

オタコン
オタコン

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーをポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました