こんにちは。内科医キャンパーのオタコンです。
皆さんはキャンプ道具を購入したときに奥さんからこんな言葉を言われたことはないですか?
また買ったの?
口調にもよりますが、この言葉に震えないキャンパーはいないでしょう。
今回は、そんな言葉を奥さんから投げかけられた時におすすめなセリフを考えてみました。
もちろん、女性の方は旦那さんに置き換えて読んでくださいね。
その前にセリフの効き目をアップさせる下準備をしておこう
これから紹介するセリフの成功率を上げるためにいくつか下準備をしておきましょう。
購入したキャンプ道具を見せる前に、上記のようなことで徳を積んでおけばこれから紹介するセリフの効き目がアップするはずです。
他にも奥さんが喜ぶようなことをなんでもやっておきましょう。
それではひとつずつ解説していきたいと思います。
「ごめんなさい」
定番中の定番です。
「また買ったの?」の言葉に不穏な空気を感じたらまずは謝りましょう。
自分で稼いだお金だからとか、お小遣いの範囲内だからとか関係ありません。
例え自分は悪くないと思っていても謝りましょう。
話はそれからです。
謝っても許してもらえない場合は別の手を打つ必要があります。
「この商品の素晴らしい所はね・・・」
話を聞いてくれる奥さんなら試してみる価値はあります。
分かってもらえるまで購入したキャンプ道具への愛や素晴らしさを説明してあげましょう。
少しでもキャンプに興味のある奥さんならひょっとすると理解してくれるかもしれません。
キャンプに全く興味のない奥さんが相手なら、奥さんが「めんどくさいからもういい」と白旗をあげるまでしつこく説明してあげましょう。
ただしキャンプ道具に関する深い知識が必要ですので、事前に勉強してから言いましょう。
「これ、家でも使えるからお得なんだよ」
節約家な奥さんの場合にはこのセリフが有効かもしれません。
多くのキャンプ道具は自宅でも使用できます。
特にお得であることに力を入れましょう。
例えば寝袋を買った場合・・・
い、家では布団としても使えるよ!
布団って結構値段がするでしょ?
寝袋を布団としても使うことによって、布団代が浮いてすごくお得になるんだよ!
実際は、余計なものを買っているわけですからお得ではないんですが、こういう感じでお得であることを強めにアピールすれば許してもらえるかもしれません。
ただし、すでにたくさんのキャンプ道具で自宅が占領されている場合は、この言い訳は聞かないかもしれませんので注意が必要です。
「ま、前からあったんだよ!気づかなかった?」
これは比較的小さなキャンプ道具を購入したときに有効です。
さも当然の事かのように、前からあったんだと言い張りましょう。
そのうえで、「あまり目立たないからね。気づかなくてもしょうがないよ」などと、相手の間違いを優しくフォローすることができれば更に完璧です。
ただし、本当でないことを突き通すわけですから、不自然さを感じさせない演技力が必要です。
「これで君と素晴らしい思い出を作ろうと思ってたのに・・・ぐすん」
涙もろい奥さんには感情へ訴えかけましょう。
涙も出せたら効果抜群です。
奥さんは泣きながらあなたを許してくれるでしょう。
涙を出すのが難しいですか?
あなたの奥さんを想う気持ちが本物であれば簡単なはずですよ。
僕にとっては朝飯前ですね。
「前使っていたのは処分するから安心して!」
処分を約束して許しを乞う作戦です。
「また買ったの?」に「また家が狭くなる」を感じ取った方はこれを使いましょう。
奥さんがキャンプ道具が増えることを嫌がる理由として多いのは、家が狭くなるからじゃないでしょうか。
処分する場合は、キャンプ道具を買い取りに出すことがおすすめです。
キャンプ道具を売却することによって多少のお金も得られるので、奥さんも許してくれやすくなるはずです。
「実はプレゼントがあるんだ!」
これは最終兵器です。
贈り物によってキャンプ道具から注意を逸らす作戦です。
奥さんの好みによって渡すものは変わってきますが、コンビニスイーツくらいだと気を逸らせない可能性があります。
贈り物はある程度インパクトの強いものを選びましょう。
記念日に絡めて渡せると、さらにGOODです。
キャンプ道具のことはきれいさっぱり忘れてくれるはずです。
ただし、連発はできません。
高価なキャンプ道具を購入した時などのここ一番で使いましょう。
あまり高い贈り物を買ってしまうと、次回以降のハードルが上がってしまうので注意が必要です。
最後に
参考になるセリフはありましたか?
キャンプ道具を買ったはいいけど、奥さんに「また買ったの?」って言われるのが怖い人は是非参考にしてみてください。
皆さんがどんなふうに対応しているのか、コメントでも教えていただけると嬉しいです。
にほんブログ村に参加しています!
下のバナーをポチっと押してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村
コメント